周りでもみなさん。使い始めているCHAGPTについて皆さんはどうつかっていますか?私はというと。。やはり。シンガポールイベントなどがあるため。そのイベント調査などにつかっています。あとは。。健康面でどういったものがよいかを料理提案いただくような’使い方がおおいですね。

どんな風につかっていますか?

やはり、すごいのは英文の文献や情報ソースを日本語訳にして抽出してくれることはすごいですね。。わざわざ。英語ニュースを見なくてもわかりやすいです。

ビジット太郎

プロンプト→シンガポール、ホットなイベント、

で検索かけると。。

本当に的確にイベントやポップアップなどを教えてくれます。

日本だったら、●●という場所で絞ると自分の周りのイベントや最新情報をつかむことができますね。

AIでホワイトワーカーの仕事がなくなるといわれていますが。。

本当にそう感じました・・

いままでは人の経験や情報などはクローズになっており・・その情報に価値があったものがもうオープン化されそして効率的にされ・・・人の業務などは必要なくなっていますね・・

旅のしおりとかそうですよね・・

AIのほうが最新ですぐに。情報をもりこんでそれをPDFにしてもらえたり・・・・

もう最強です!

この先はどうやって生き残るべきか

AIと戦うという視点はやめて。。どうやって共存していくかを考えたほうがいいですね。。

AIができないことを。CHATGPTに聞いたら。こんな回答でした。

創造性などは明らかに人間が優れていると・・

そういえば。。どこかのニュースでもありましたね。

クリティカルシンキングがいいとか。。創造性のひらめきなどは人間のほうが強いと。

芸術とかもAIでは成功パターンを導くのは難しいですよね。

人間の購買するフィーリングも難しいのかな・・とおもいます。

子供の時代はどうなるんだろうか・・

ふと。。子供の時にはどうなっているんだろうと想像します。

体験価値が高い世の中だといわれるとか聞きますが・・・習い事を沢山しているリッチキッズとそうでないこの開きが大きくなるとか・・・

ホワイトワーカーとブルーワーカーの境界線みたいなのはなくなるんですかね。。

手に職つける文化の見直しがあるので。。子供にはそれを身に着けられるようにしてあげたいものです。親として・・・

海外の人はどうつかっているか

日本の若者と同じ傾向?海外もかわらず対話相手として使っていることが多いように感じます。

コミュニケーション¥不足に陥りそうですね・・

コミュニケーション¥によりどうやって人と仲良くなる、恋愛するか。など

実は人間関係が薄くなることで人の気持ちがわからない人が増えていくのかもしれませんね・・カウンセラーとか活躍するのかな・・

なんでこれをおもったかというと・・たまたまYOUTUBEでみていて。。。結婚相談所で自分のことしかしゃべれない人が多いなと感じたからです。。

かといって・。。。親とはちがう。。学校?集団生活をしていて人間ですからコンフリクトは発生しますよね。

実はこのコンフリクトで何かを学ぶことって大切なんだなといまさら思いました。

沢山、人とかかわっ田人って。。どこか魅力的な人が多いように感じます。自分だけ?

本日はここまで

また明日!

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031