ここからは高校編です。

中学3年生から塾に通って高校へ入学試験を突破して高校に進むのですが・・

ここで英語が生きました。笑

当時、英語に関しては勉強していなかったのですが・・例の現地小学校時代の英語教育がいきました。

運命とはどうなるかわかりませんね。

高校は私立の高校を選びました。

そして、ここで寮という選択肢をとります。早く親から自立したいという気持ちと転勤族なので高校編入しないと

いけないというのがわかっていたので、寮のある高校で調べてそこを受けました笑

ここの高校の寮では自立を促していおり、歴史のある学校でもありました。

またどこかで書くかもしれませんが、ここの寮、伝統というものがおおく、ダウンタウンの浜ちゃんの学校と

似ていましたね。うーん、少年院?なのかもしれません、いや少年院のほうが自由かもしれませんね笑

いい思い出です、寮の友達やまるで家族です、テレビも見ることができない寮だったので・・

振り返ると高校時代は濃厚でした。。

次はいよいよ大学生です!