今回はベンガル―ルやバンガロールといわれる南部中央にあたるインドをご紹介します。

ベンガル―ルは

気候も一定で、インド人にとっても人気の場所であるここは、宇宙工学やITセンターとしても有名な場所となります。楽天やメルカリもこちらに拠点を構えています。ウェスタン文化も根付いていることからレストランも豊富でおすすめの場所です。

グルメ

まず、ここにきたら絶対いってほしいお店がこちらです。

バッファローウィング

ビールとこれで十分です。ここに来た理由がこれですといってもいいほど、ここをおすすめします。

もう完璧です。何もいうことありません。

日系レストランもご紹介します。

Azukii Bistro

ここ、いままでインドでいった日系レストランで一番本場というかもう日本です。

これはもう日本です。

ちゃんとデザートもたべました。大満足です!

観光スポット

バンガロール宮殿

ここは見ごたえある宮殿でした。あまり思い出せませんが、隣でふぇすもやっているらしく、ここを愛する地元の人は多いのだと感じました。

IKEA

日本とどう違うのかなとおもい、恐る恐るいってみましたが、IKEAでした。インドに特化したものも置いていましたし、レストランもインド料理でしたね。

ファッションストリート

日本でいうところの原宿?なのでしょうか洋服はおおかったです。

ちなみに男性の礼服はこんな感じです。

下のスカートみたいなのがどーてぃといいます、これは北の人は着ません、南インドの男性の方が着用する礼服となります。

最後に

ほかにもバンガロールはバーや洋食が豊富なので食事に困ることはないとおもいます。ほかの州と異なり、西欧人が多いのもその影響だと思います。バンガロールで働いている=IT人材というほど、ITにかかわる方が多い傾向です。ここでも無理なく住めるいい場所だとおもいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です