今回はシンガポール観光スポットに関してお伝えいたします。前回、シンガポールの美術館などをご紹介したかとおもいますが、今回はシンガポールのお勧めの観光スポット、ジュエルに関してです。
ジュエル(チャンギ空港)
空港じゃんとおもうかもしれませんが、ここも立派な観光スポットになります。というのも大きな人口の滝はありますし、ポップアップストアが沢山展開しております。日本でも有名なキャラクターショップ、日系レストランなどもあり、現地居住している外国人にとってもうれしいスポットになります。
まず、ほとんどの方がこのシンガポールに来る際に到着する場所がチャンギ空港になります。どのターミナルからでもジュエルに関しては徒歩でその場所に向かうことが可能です。
場所はもうチャンギ空港です。
案内板がありますので、チャンギ空港到着後はジュエルへむかってもらえれば大丈夫です。
ジュエル内はこんな感じ
いくつかジュエルで撮影したものがありますのでご紹介いたします。参考までにジュエル周辺を事前リサーチいただければと思います。ジュエルの人口の滝やポップアップストアがありますので、お土産にもおすすめのスポットになります。何か特別なものを買いたいという方はここを利用するのがよいでしょう。ばらまき用のお土産であれば、ムスタファセンターなどで購入された方がお得です。
シンガポールお土産を買うならここ
シンガポールでお土産を購入するならどこがいいかよく聞かれます。すぐ浮かぶのがムスタファセンターですが、ばらまき用にお土産としてあればここです。。自分や特別な方に少しいいものをあげたいということであれば。。オーチャード通りにあるお土産ショップがいいのかなとおもいます。。
少なくとも今年は60周年限定イベントで特別品が沢山でていますので、ローカルショップでも特別なものを購入することが可能です。
シンガポール建国60周年イベントってなに
今年の8月9日になりますが、建国60周年ということで60や6にかけて特別な商品やサービスを展開している企業が多いです。先ほどのお土産でもご紹介したようなアイテムだけでなく、食品や生活品までもがお祭り状況です。
ちなみにこの建国60周年にはパラシュート部隊が落下したパフォーマンスや花火、戦車や軍事パレードなどがおこなわれます。実は今年は節目ということで毎週土曜日に練習していました。家族でその周辺を見学したものを参考に添付いたします。
シンガポールおすすめスイーツはここです!
日本であまりたべない、ドリアンやマンゴスチンなどのフルーツはおすすめですが、それ以外もスイーツもおすすめです。中華式スイーツなるものがこのシンガポールにありまして、私もよくここで食後にスイーツブレイクしています。わたしのおすすめはタロイモかマンゴーです。かき氷もいいですが、タロイモをつかったスイーツはやさしい味がします。
掘り出し物を探すのが好きな方へ(古着とか)はここです!
私も古着やレトロ品などは好きなのですが、主に中古品が好きな方はこちらをおすすめします。日本でもあるセカンドストリートさんです。シンガポール特有なのか、高価なブランド品がたくさんあり、まるで宝探しのようでおもしろいです。まだ出店したばかりなので。ぜひぜひ行ってみてください。場所はサマセットにあります。
最後に
今回はジュエルから観光スポットをご紹介しました。これからも役立ち情報を適宜、発信していきます。ぜひ、シンガポールにきてみてください。
本日はありがとうございました。
また明日!