今回はゴアです、ポルトガル領土が長くインドでも特有の州になります、ゴアは非常に小さな州ですが、カジノが認められており、いわばリゾート地となります。海外からもたくさんの観光客がきますのでおすすめの場所となります。
ゴアについて
ゴアは本当に稀有な州で、ゴアには2回独立記念日がありまして、最近までポルトガル領土だったこともありポルトガル語を喋れる方もいるのが特徴です。カジノやフェニ酒もここでは有名です。パーティーが好きな人にはもってこいの場所だとおもいます。
観光スポット
私が行ったところではGoaミュージアム、お酒ミュージアムがよかったかなとおもいます。

どちらかというと芸術よりでしたが、絵画を見るのが好きな自分にとっては楽しかったです。

絵のタッチが独特です。

アルコールミュージアムでは実際にお酒の作り方や試飲ができます。フェニ酒はアルコール度数高めなので注意が必要です。

私はのんべいなのでホテルにかえってからものんでました。。

地酒も豊富です。
カジノ初挑戦!
カジノにはじめて入りました、やはり夜がいいかもしれません、日中だと特にサービスはないですが、夜は食べ物や飲み物が提供されます。

名前がきになり、一番にここを選びました。

海上でしかカジノは認めていないようです。船に乗って目的の大型船に乗り換えます。

こういった場所で滞在時間やチップを購入することができます。私は初心者なので・・とりあえず一番安いコースにした記憶があります。

ここも有名のようですが、先ほどもお伝えしたとおり、カジノ場所を変える場合は一度、陸に戻る必要があります。
最後に
ここで一番、注意が必要なのは。。タクシーです。通常はウーバー様でいろいろと移動が簡単なのですが、ここはウーバー様がつかえません。。というのも地元タクシーを保護することからあくまで空港→ホテルはできますが、ホテル周辺からタクシーを利用する場合はホテルで`1`日チャーターすることをおすすめします。というのもタクシーがあまりはしっていないので・・旅行者はホテルに帰れなくなることもあります。。
コメントを残す